BLOG 更新情報

BLOG ARCHIVE

ご納車させていただきました

フォード エクスプローラー スポーツ

東京都にお住いの K様にご納車させていただきました。

K様はお車を大切にお乗りいただいていて、下取車でいただいたお車も非常に綺麗に乗っていらっしゃいました。

これからもK様のカーライフをご満足いただけるように頑張ります!

よろしくお願いいたします。

アウディA4 ドライブレコーダー取付け

アウディA4アヴァントにお乗りのT様がドライブレコーダー取付けでご来店されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お持ち込みいただいたドライブレコーダーは、ユピテル製 SN-TW9600dP です。
駐車監視用電源も同時装着です。

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車監視機能付きを選ばれるお客様がとても増えていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントはルームミラー左側へ取付け。

 

 

 

 

 

 

 

 

リアはゲート上部中央に取り付けました。

ご来店ありがとうございました。

ドライブを楽しんでください。

 

 

 

 

 

 

ご納車いたしました

本日、多摩市にお住いのY様に フォード フィエスタをご納車させていただきました。

Y様は、セカンドカーにフィエスタをご検討されていて、気に入っていただける車が見つかって良かったです。

記念写真は恥ずかしいという事でお車のみとなりました。

これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

アウディTTクーペ ドライブレコーダー取付け

アウディTTクーペにお乗りのS様がドライブレコーダー取付けでご来店されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TTクーペのスタイリングはいつ見てもカッコイイですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お持ち込みいただいたドライレコーダーは、ユピテル製の「DRY-TW8500dP」です。
前後カメラタイプのモデルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントはルームミラーの左側へ取付け。

 

 

 

 

 

 

 

リアカメラはリアゲート上部中央へ取り付けました。

ドライブを楽しんでください。
ご来店ありがとうございました。

CX-30 ドライレコーダー取付け

CX-30にお乗りのK様がドライブレコーダー取付けでご来店されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご納車より間もないお車でピカピカです。走りのマニュアル車! 楽しそうなお車です。

 

 

 

 

 

 

 

今回お持ち込みいただいたドライブレコーダーは、MAXWIN製MDR-A001Bです。
ミラー型のドライブレコーダーでフロントカメラが分離している商品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リアカメラは、リアゲート上部へ取付け。

 

 

 

 

 

 

 

フロントカメラはルームミラー後ろ側へ取り付けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ミラー本体を標準のルームミラーと交換しました。
前後の映像ともに鮮明に映っています。

作業時手こずってしまい、お時間がかかってしまいました。申し訳ございません。

本日はご来店ありがとうございました。

トヨタ タンドラ クルーマックス ご納車

ご納車致しました

 

昨日、東京都にお住いのS様に

トヨタ タンドラ クルーマックスSR5 TRDオフロードPKGを

ご納車致しました✨

新車のオーダーと同時にカスタムのご用命も頂き、

パーツを発注する中! 比較的安易だと思っていた

メッキホイールの在庫がなかなか無く😅💦

やっと見つけ出して無事装着となりました🤗

リフトアップが多い中! マイルドなローダウンが

新鮮でかっこいいですね😎✨

ご納車までお待たせ致しましたが😖

納車日にカスタム後のお車を見た時の笑顔😍で

満足して頂けたと確信しております😆

恥ずかしとの事でお写真は車のみとなりましたが

タンドラが似合う素敵なオーナー様です✨

追加のカスタムもご相談頂きましたので早急に

ご連絡致します!

お住まいがお近くですのでメンテナンス以外でも

是非遊びに来てくださいね!

販売してからが本当のお付き合いと思っておりますので

今後とも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願い致します

ご成約誠にありがとうございました

ABE CARS秋山

ご納車いたしました

茨城県にお住いの O様に フォードエクスプローラー 2.3Lエコブーストをご納車させていただきました。

O様は、テストドライバーの経験もあるという事で、商談時の試乗の時も初めて乗る車にもかかわらずスムーズな運転をされていました。

これから、ホイールなどカスタムも検討しているとのことでその際はお手伝いさせていただきます!

末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

ご成約ありがとうございました!

フォルクスワーゲン ゴルフRヴァリアント ドライレコーダー取付け

フォルクスワーゲン ゴルフRヴァリアントにお乗りのU様がドライレコーダー取付けでご来店されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鮮やかなブルーが印象的ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お持ち込みいただいたドライレコーダーは、コムテック製 HDR752G です。
ワンボディでコンパクトな本体ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の車両は、ルームミラー付近にカメラやセンサー等が装着されているため、後付けのカメラ等は中央付近に装着ができません。そのため今回も助手席側へ取り付けました。

ドライブを楽しんでください。

ご来店ありがとうございました。

三菱ミラージュ オイル交換

三菱ミラージュにお乗りのT様がエンジンオイル交換でご来店されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回お選びいただいたオイルは、FUCHS(フックス)オイルです。
以前もFUCHSオイルを使用されていて、フィーリングが良かったとのことで、今回もお選びいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイルフィルターとドレンボルトはお持ち込みいただいての作業です。

 

 

 

 

 

 

 

ドライブを楽しんでください。

ご来店ありがとうございました。

ドライブレコーダー装着のお客様へ

すべてのドライブレコーダーは、こまめにマイクロSDカードのフォーマット(初期化)が必要です

ドライブレコーダーは不意の事故等で威力を発揮しますが、必要な時に映像が録画されていなかった等のトラブルも増えています。そのほとんどがドライブレコーダー本体の不具合ではなく、マイクロSDカードの不具合です。

マイクロSDカードは数か月間使用すると、徐々にカード内にエラー領域が増え、使える領域が減っていきカードエラーが起きやすくなります。

当店お勧めのhp製 F880GK も装着から時間が経ち、マイクロSDカードの消耗により交換時期を迎え始めています。

ドライブレコーダーは、常にファイルの書き込み・上書きをするためSDカードの劣化が早く、SDカードを良い状態に保つためにはマメなフォーマットが必要です。

基本的に月に1度のフォーマット、年に1回のSDカード交換を推奨しています。

最近増えているフォーマットフリーも、エラー領域にブロックをかけて使わないようにするシステムなので、エラーは起きなくてもSDカードの消耗・劣化・容量現象は起きています。

装着されているドライブレコーダーの取扱説明書をお読みいただき、フォーマットやSDカードの交換をお勧めします。