ford のエクスカージョン (だったと思います・・・。)
そして、わたくしもメカニック新田 だったと思います。
リフトアップ作業中です。


やっぱり大きい車なので、部品が重い ねじが固い
ブログの写真のためジャッキとうまで作業したため色々辛い(自業自得でございます)
フロントしかまだ終わっておりませんが、オーナー様から
「あんまり変わらないと思う」
とお聞きしたのに反しまして、結構上がりました。かっこよくなりました。

よく手を洗ったつもりでしたが、PCが真っ黒・・・
リアも頑張ります。
多摩もやっとですが、だんだんと春の陽気になってまいりました。 メカニック新田です。
あまり知られていない情報かもしれません。
実はウェザーテックには日本では「トノカバー」
といったほうが馴染み深いと思いますが、一応アメリカっぽく、かっこいい横文字で
Alloy Cover
がラインナップされております。


取り付け説明書は英語でございますので、英語がご理解できれば簡単。 できなければ難関。
私には意味を理解するまでが難関でございました。
あとはささっと取り付けておしまいでございます。

なかなかいい感じではないでしょうか?

荷台のプライバシーもこちらで万全でございます。
対応車種もいろいろございいますので是非お問い合わせいただきたく思います。